【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト336:名前は開発中のものです。 18/08/29 19:14:27.53 M5sjLHOb.net アプリを起動してから最初の画面(大きな画像)が写るまでだいぶ時間かかるので、 起動したらすぐにカメラで写しながら 画像を徐々に読み込んでいく形にしたいです。 やり方を教えてください。よろしくお願いします。 337:名前は開発中のものです。 18/08/29 21:41:55.25 vv9OTHrp.net >>312 unity側が出来ないかも(アセット買えばできるかも) 俺は多ボタンマウス買って両方おなじ操作を割り当てた 338:名前は開発中のものです。 18/08/29 22:07:47.95 vv9OTHrp.net 格ゲーって2dでも3dでもデータ作るのが一番難関じゃね 339:名前は開発中のものです。 18/08/29 22:40:24.93 vAeZI+1w.net データってかモーション? 340:名前は開発中のものです。 18/08/29 22:56:58.77 ztmX6a2C.net >>329 AssetBundle機能を使って、リアルタイムで読み込んで配置していけば実現可能。 AssetBundleはUnity公式がアセットを出しているのでダウンロード&理解しよう。 ただし、Unity中級者以上じゃないと難しいよ。以上。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch