【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト237:名前は開発中のものです。 18/08/19 12:47:57.66 fAxGZY+0.net unetでプレイヤーの子オブジェクトにコライダー割り当てて、それに当たったらそのオブジェクトをプレイヤーの子オブジェクト にしたいと考えているのですが、調べてみるとnetwork identityってroot(この場合はプレイヤー)にしかつけないほうがいいんですよね? 子オブジェクトのコライダーに何かがヒットした場合、サーバー全体で処理するにはどうすればいいのでしょうか? 238:名前は開発中のものです。 18/08/19 12:48:00.26 SYqOZ+fg.net RPGっていうのは3Dの? それならRPGの方が難しそうに思える 239:名前は開発中のものです。 18/08/19 13:05:21.84 JXj5WjF5.net FPSもRPGもアセットをかえば1時間あれば作れます 240:名前は開発中のものです。 18/08/19 13:08:13.13 GZmQNNcq.net タイトルやキャラ変えただけのを自作の新作って言う奴は多いなあ 241:名前は開発中のものです。 18/08/19 18:51:09.45 lOHxQaQg.net 2dで弾と敵を正面からぶつけようとしてるのですが上手く行きません お互いにboxcollider2d、弾にrigidbody2dを付けています コードは void OnCollider2D(collision2D col) { if(col.gameobject.name="Enemy") { Dertory(col.gameobject); Dertory(gameobject); gamecontroller.AddScoreAndCoin(enemy.score,enemy.coin); Debag.Log("Bullet Touth"); } } コードは特にエラーも出てないし重ねて再生すればちゃんとログが出るので 多分当たり判定の方に問題があると思います 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch