【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト232:菩薩@太子 18/08/18 19:32:05.15 d1MDg6Dt.net >>211 >>214 >>223 汝は、適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。 我が見守るこのスレで、誉れと思って、汝のなすべきことをしなさい。 233:名前は開発中のものです。 18/08/19 11:59:30.37 KVnxzY+Q.net fpsとrpgどっちが何度高いの 234:名前は開発中のものです。 18/08/19 12:08:32.64 OtBWXla3.net 一般的にはFPSの方がはるかに難度高いけど Unity使うとなるとRPGの方が完成に漕ぎ着けるまでが長いかも 235:名前は開発中のものです。 18/08/19 12:09:29.95 OAhcTxJE.net >>230 何を持って難度が高いとするかによる 大体の場合rpgのほうが使用するリソース量が多いので制作コストは高い ただしrpgツクールとか使うなら開発難度は低いとも言える mmorpgだったらゲームによってはtpsでオープンワールドみたいな作りになるからfpsで必要な技術を大体包括してるとも言える 236:名前は開発中のものです。 18/08/19 12:35:55.78 KVnxzY+Q.net visual studioのカーソルの色は変更できたでしょうか? デフォだと背景と同化していて位置が分かりづらいです >>231 >>232 たしかにツールが豊富なのはRPGですよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch