【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:名前は開発中のものです。 18/08/16 23:21:27.35 5LR20avt.net >>203 fromtorotationの使い方はこれで間違いないの? unityの回転は非常に難しい 208:名前は開発中のものです。 18/08/16 23:40:40.29 1isuZfzA.net >>204 BulletMoveをコメント化して向きを確認してみても合ってます 209:名前は開発中のものです。 18/08/16 23:55:07.94 5LR20avt.net >>205 わかった これで正常になるかは知らんがとりあえずおかしい >>203 transform.translate(tranform.up*bulletspeed); の tranform.upはワールドベクトルが入ってる https://docs.unity3d.com/jp/460/ScriptReference/Transform.Translate.html これによればtranslateはデフォルト設定だとローカルベクトルを指定しないといけない だから transform.translate(Vector3.up*bulletspeed); がおそらく正解 210:名前は開発中のものです。 18/08/17 00:55:14.14 pYdSrnet.net >>206 なるほど、元からy軸方向が正面方向になってるのに更にtransform.upで角度を掛けたせいでおかしくなってたんですね…ありがとうございます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch