【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト175:名前は開発中のものです。 18/08/14 23:28:45.84 5BhZfS/b.net 自力で解決できずに質問しちゃう奴は 完成する前に挫折する説あると思います 176:名前は開発中のものです。 18/08/15 01:44:46.08 cKLgnnmS.net 自分で調べて考え抜いた挙げ句の質問なら別にいいよ。 レスした人へのお礼と自己解決の報告も好感だし。 糞なのはググりすらしないからなw 177:名前は開発中のものです。 18/08/15 05:45:09.13 dPgDd/Vz.net ここで回答している奴は既に挫折済み説の方が信憑性が高い。 178:名前は開発中のものです。 18/08/15 08:52:27.57 SikdVGia.net blueprintおぼえるよりも、c#覚えたほうが自由度高い? あれはそこそこまではできたけど、、、 179:名前は開発中のものです。 18/08/15 09:42:11.09 SZzV1xr0.net 自由度はそりゃ高いだろ 生産性高いかはまた別だけど。 ボルト買ったけどまだ触ってもいねーや… 180:名前は開発中のものです。 18/08/15 12:42:02.75 bhZLi8cq.net Blenderで作ったモデルにリグを設定したいんですが、humanoidを適用してconfigureを押しても緑のおじさんがでてきません! これをなおしたいです 一応形だけ動かせられるんですが、足が内股になっていて変更したいです どなたか分かりませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch