19/03/12 14:46:41.80 r3fde/EG.net
>>712
)))
('ω')特になにかを意識してなかったのですが個人的にガンダムが好きであったりアーマードコアだったりマクロスで育っておりました
特にデザインにええなぁとおもてたのがZ
詳しい人に以前ガチオタおいちゃんのいうにはZは永野先生のアレがアレしてるというのでした
なるほどと納得
ガッチガチの四角い形状でプラモありきのガンダム
三角っぽい結晶体の永野系 河森さんも大好きなんですが
三角っぽいのがしっくりきて 動かす時に関節が干渉しない
可動域確保 さらに高速飛行前提にイメージしていき
尋常ではない武装をオミットしると
鳥+デカイ武器
)))
('ω')30半ばくらいで レッドミラージュとかKOGなどを見てムホってなりまして
このバスター砲ってやつはあのゲームのアレの元ネタなんだと震えたり多大な感銘を受けました
ファイブスターのファンタジーロボ Zガンダムで感じた西洋甲冑のような威風堂々感いろいろ謎が解けました
個人的ロボ作成理論がぼくにはありまして