ゲーム作るからat GAMEDEVゲーム作るから - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト259:karasu 18/11/21 02:36:59.39 t3Q77XEV.net ttps://i.imgur.com/lt3lRwT.jpg ))) ('ω')できたけど色がなぁ でもこういう色が好きなんだよなぁ ブローバックしるし 当初の予定通りだが若干長いよっていうね 必殺撃つ時だけ機体パーツがせり出して 発射して戻せばまぁ短いわな... 衝角がなくなったけど いや忘れてたけど いいよな いらねーな 各種連動ミサイルやボムみたいなのを出させればこいつが最強だな 三方向ショットにしたりオプションつけたり オプション作るのが次のアレか まぁ丸でいいんだろうけども... いや丸がいいんだな コレ じゃあ 明日は骨を入れてアニメーションさせっか... 寝るか 260:名前は開発中のものです。 18/11/21 03:24:40.87 ezBw3/Gl.net >>241 それが今じゃ孤立無援 引きこもりのゲー作ヲタか 落ちぶれたな(笑) 261:karasu 18/11/21 14:27:55.31 t3Q77XEV.net ))) ('ω')あったかいうちにやっとかなきゃ夜は震えちゃうもんな アレだ浮遊ボーンて奴を思い出して動かす必要がある どーだったかな? とにかくアレだな今日自律戦闘機を全部終わらせたい プロトン弾頭やらなんやらを勉強して オプションの位置とか実際飛ばして戻すもテスト 逆に向く場合もあるから 向きによって オプションも攻撃方向やらなんやらを変える必要があるのか? ならば逆向き用のオプションも別で作って 手間だけど オプションも反転モーション作ってやるか あら なんだか戦闘機だけど手間だな ))) ('ω')まぁオプションが強い としても もう一個武器が欲しいような まぁ オプションが鬼ならいいか うん いまんところ使用するボタン3つ ショット連動ミサイル以外にも必要ならなんか出させるか? オプションの攻撃も連動にするか? まぁ 形終わらせて考えよう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch