ゲーム作るからat GAMEDEVゲーム作るから - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト176:karasu 18/11/09 21:10:26.50 35OYrk0X.net ))) ('ω')あ...ノーマル機体はブレードにれんげきがあった 確かゾンビハンターの時は強引にカウンターで制御したんだった まだ何かいい方法もあるだろうフルアームド垓だけで今週が終わる 反転ダライアスシステムを人型でやるのは大変だ けれど ステージ後方からも敵が出せるし 撃ち漏らしも撃てる もうちょっと画面をワイドにしてもいいような世間のモニターがどうかわからないからいいか 垓を乗り切ればモーションは楽だ左右対称の機体にする!!! 177:karasu 18/11/09 23:06:58.89 35OYrk0X.net ))) ('ω')一瞬他のモーションが表示されてねまったが やはりぼくの設定ミスであった 反転させる実際は同じ機体を逆向きに配置してる奴の切り替え成功 ただレンダリングの際は中央から撮影しても機体形状のためか? ピッタリターンして同じ位置に来ない 高さは合ってるから ショットによるズレはないけど妙だな なんか妙だな なぜか理解できないが ピッタリと行かなくても 左右のズレが片方にだけ大きく発生およそ5mm左右にズレあり もちろん安定したズレだから工夫できそうだけど ある程度の妥協がいる ターンしてブーストまたは慣性で動いたんだとその幅で許容できる範囲でないとダメだ さてどうなるか? まだ火器管制も残ってる 機体がズレるということは 当たり判定オブジェクトもつけたらズレるということだから 大ごとなんだな ))) ('ω')機体のターン無くして後方射撃も考えたけどうーんな感じだった まあ戦闘機なら楽ができる 3機だけ地獄を噛み締めないと 弱るなぁ Blender地獄ほどじゃないけど弱る 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch