【SmileBasic】 Pi STARTER GOTO 1 【RPi】at GAMEDEV【SmileBasic】 Pi STARTER GOTO 1 【RPi】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト217:名前は開発中のものです。 19/05/02 06:13:45.85 Z2OMK9vF.net で? 218:名前は開発中のものです。 19/05/02 22:20:27.50 6yJ4pxQO.net スレ違いだけど、Linuxとラズパイについて言わせてもらう。 某大学・専門学校のLinux教科書によると、 「【オープンソース】著作権フリーという意味ではない。著作権などの権利は原作者に存在し、 改変や再配布などは定められたライセンス契約の下に公開される。」 Linuxやラズパイは、OS本体・ソフトウェアのいずれも……が原則。 Ubuntu18.04などのインストール中に、「サードパーティ製のドライバ・ソフトウェア」云々と表示される。 権利者の許可を得たため、インストールが認められた……はず。 mp4動画が再生できるのは、このため……だと思う。 しかし、DVD再生のコーデックは問題がある。 DVD再生のコーデックを認めると、市販DVDコピーも可能になってしまう。 WindowsやmacOSは、高価なOSのライセンス料が必要だが、誰もが安心して使えるOSだと思う。 サイバーリンクやコーレルなどのDVD再生ソフトが使える。 もちろん、コピーガード・HDCP・CPRMの対策ができる(ヤフオクの割れは、これらが無効と判明)。 VMwareなどは、「Windows版が製品本体・Linux版は付録」 ~Linux版の単独ダウンロードも可能だが、体験版として動作する。 Linux版はあくまでも付録、Windows版ユーザーは無償で使える、と思っていい。 結論をいえば、Pi STARTERみたいなラズパイ有償ソフトは、まずいと思う。 Windows版ソフトの付録であれば、いいと思うけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch