19/06/27 15:30:15.95 cMGgoMOB.net
んでもって、次にWeb(php)からMySQLへの確認
URLリンク(i.gyazo.com)
こんなファイルを作って、アクセスします。
URLリンク(bokking.thick.jp)
するとデータが表示されるのです
これは、単純に全データ(1件)を取得して表示だけしているのです
これが上手くいけば、次はpostで起動するように改造します
それは次の部分
//$sql = 'select * from test001 where id=' .$id;
$sql = 'select * from test001';
上を生かして、下をコメントします
そうするとpostで貰ったidを抽出するようになります
そしてpostするための画面をまず、webで動かします
その画面が
URLリンク(i.gyazo.com)
で、アクセスすると
URLリンク(bokking.thick.jp)