【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト93:265 18/06/11 07:13:34.13 8qmhHDi6.net >>87 アセットを買うという手があります! 94:名前は開発中のものです。 18/06/11 07:41:32.12 T8Z6BZ/z.net >>87 いや状態を管理するのに適した型使えよ。 状態用に暮らすなり構造体なり作ってもえーんやで 95:名前は開発中のものです。 18/06/11 11:26:49.59 7pBtZI/D.net 同じディスク内に違うバージョンのUnityインストールできますか 96:名前は開発中のものです。 18/06/11 11:57:53.14 yyOV+BjB.net インストール時にフォルダ名を変えればできるで。 わいも3バージョンぐらい使いわけてる。 97:名前は開発中のものです。 18/06/11 12:03:50.50 Aqp2ssRa.net >>90 ですなあ、取り回しはそれぞれ。 クラスのnewやtolistやtoarrayはガベコレガバガバだから要注意やで、1番良いのは最初から設計仕切って、最初から箱用意し切るのがええんやで 98:名前は開発中のものです。 18/06/11 12:12:18.96 WjpKI+RN.net 公式がここ数年力を入れてるのはScriptableObjectだな 慣れるといろいろ便利だよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch