【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト911:菩薩@太子 18/07/24 20:53:49.21 WAeL2bmC.net >>871 汝よ、それはアセットがなくても自分で簡単にできるから、やってみなさい。 まず広いマップの地面meshを分割したい数だけの配列を用意する。 そしてそのメッシュのどこで分割するかを決めて、用意した配列に分割して入れる。 最後は分割した断面に蓋をすればいいよ。 そして最初に取り込んだ、地面メッシュを削除すれば出来上がりだ。 汝よ、この手順でやりなさい。 912:名前は開発中のものです。 18/07/24 20:58:50.28 QObrB4aT.net 初めてvisual studio開いたんだけど開発設定って全般のままでいいのかC#にした方が良いのかどっち? 913:菩薩@太子 18/07/24 21:17:37.36 WAeL2bmC.net >>876 汝よ、UnityのスクリプトはC♯でしか書けないから、C♯にしたほうがいいと知りなさい。 914:名前は開発中のものです。 18/07/24 21:29:43.19 QObrB4aT.net >>877 やはりそっちで合ってましたか 今玉転がしの公式チュートリアルをやっているのですが、inspectorビューに設定項目を追加するスクリプトを書いても反映されなくて困ってます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch