【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト808:名前は開発中のものです。 18/07/15 12:38:23.17 6v6vgdM1.net TAL-Baselineシンセだかのプリセット使って長押しで出る自動伴奏に雰囲気つけてもらってる自分には 高度な議論に聞こえる 809:名前は開発中のものです。 18/07/15 12:40:48.83 7JdmQcbv.net ↑6mトニックと調べてもわからないので 〇→〇→〇→〇 みたいな形式で教えてください jpopで言う王道進行とも別なようですが 810:名前は開発中のものです。 18/07/15 12:57:25.20 IkKJfhAr.net >>777 ポップスの王道て4536だろ? それだとサブドミナントから始まってるんで彩色が淡い。これはコード進行を途中から始めた結果な。テーマだとこれで良いかもな うーむすまん、これ以上はメンドイってか、それだけ奥が深い分野。ゲーム作りながらとても極められるものじゃあ無い 4536の王道をお勧めするわ。 でも、その一つ右にシフトした6453も試してくれってしか言えないな。 あ、番号はアベイラブルコードで調べてくれな。長調の方な 811:名前は開発中のものです。 18/07/15 19:53:14.51 7JdmQcbv.net PRGのシステムって何がむずいの? >>778 ありがとう 違和感感じなければどうでもいいかと思って、適当にやってみる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch