【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 18/07/14 19:27:47.22 yi2IxXQy.net >>767 シンフォニックマイナーワロタ メロディックマイナーだろ、てかジャズぽくなっちまうから使わんけどな スケールでしか語れん奴はお察し 801:名前は開発中のものです。 18/07/15 06:01:02.56 7JdmQcbv.net 王道進行ってのはダメなんですか? 802:名前は開発中のものです。 18/07/15 06:16:15.16 7JdmQcbv.net >>768 6mトニックってなんですか? 検索してもどういう進行か出ないのですかが 803:名前は開発中のものです。 18/07/15 06:50:57.88 lrlaUuvf.net 要するにAm調では? 男は黙って3コードにペンタトニックスケールよ 804:名前は開発中のものです。 18/07/15 09:12:07.20 7ZKErhFA.net アセット 805:名前は開発中のものです。 18/07/15 10:13:54.19 MAbCE 806:PsD.net 807:名前は開発中のものです。 18/07/15 11:48:16.53 IkKJfhAr.net >>771 つまり、これが王道だよ。 6mから始まって57のドミナント帰結やで、A m調はA短調の事だからちょっと違う。 言ってるのは A mから始まるだけのc調やで。 ドミナントモーションが重要やな。 ドミナントモーションやサブドミナントに代理コード適当に突っ込めばカッコよくなるで ペンタとか抜け出せない奴一生3コードやってりゃ良いがつまらん人生やな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch