【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト80:名前は開発中のものです。 18/06/10 00:24:17.08 MCxRqyjt.net >>76 ありがとうございます。 まんまるを押して該当のファイルを選択しましたが 実行後、反映されませんでした。 おかしいなとちょっとAnimationControllerファイルを選択し インスペクターの右の「Open」をクリックしたところ Default state がNot setと記載されています。 これはAnimationController自体うまく作成できてないのでしょうか? AnimatorのBaseLayerの場所も緑のEntryが表示されています。 もしかして、僕のAnimationController空っぽなんでしょうか 81:名前は開発中のものです。 18/06/10 00:30:55.82 MCxRqyjt.net >>76 自己解決しました! 発生させた時に、そのスクリプトのフォルダないで 発生させた内部がちゃんとセットされてるファイルになりました。 そしてそれをあなたの言うように選択したらいけました! ありがとうございます! 82:名前は開発中のものです。 18/06/10 00:50:23.20 MCxRqyjt.net やっと完璧な状態で <当たり判定とアニメーションイベントとレイヤー> https://unity3d.com/jp/learn/tutorials/projects/2d-shooting-game/colliders-animations-and-layers?playlist=46524 までたどり着きました。 続きはまた明日、頑張ります。 チュートリアルやりまくって、 慣れるしか無いですよね、失敗を繰り返し。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch