【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト732:名前は開発中のものです。 18/07/08 12:59:58.77 pa4c0sOA.net 1日ベイク…そんな時もあります 733:名前は開発中のものです。 18/07/08 22:32:42.49 38xN3i50.net なんかシーンビューの特定のとこでマウススクロールの移動とか遅くなるな思ってたら、UIのCanvasの表がシーンビューに映ってるときって突き止めた。 UIのレイヤーを不可視にしたらいい感じ。 なんでUIとゲームシーンを同じステージで扱おうとか思ったのか… Unity説明会でもUIのキャンバスは実がここでっていちいち講師の人が説明しないといけなくなる。 シーンビューのCanvasの表側から向こうにいるオブジェクト選択しようとしたらCanvas選択してしまうやら。 完全に失敗だろこれ 734:名前は開発中のものです。 18/07/08 23:45:34.90 xvbRZSpI.net >>705 アセットを買えばいいんじゃないですか? 735:名前は開発中のものです。 18/07/09 02:50:41.60 unwLm+nr.net Uiや3dでも同じように使えていいですけどね 736:名前は開発中のものです。 18/07/09 03:21:40.34 BPM2ittl.net アニメーションの修正だけで1日終わってもうた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch