【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト688:名前は開発中のものです。 18/07/06 11:38:35.61 y1sZCDuA.net 基準としては、iPhone用ならMacBook pro13でトントン。 689:名前は開発中のものです。 18/07/06 11:55:38.36 Gw6agg2I.net 3DGameKitでボスキャラや雑魚キャラやら増やして自分で作ったステージも含めたやつ自作して、無料公開していい? Ellen's Adventureとか、主人公をユニティーちゃんにしてUnity Chan Adventureとか名前変えたりして。 公開したいだけだから完全無料で。 690:名前は開発中のものです。 18/07/06 12:05:24.66 Gw6agg2I.net >>660 基本スペックはそれでいいけど、グラフィックボードないと積むぞ。 NVidiaのGTX 1050ac VRAM4GHzまたはGTX1080ti VRAM 8GHz搭載のやつ必要。 必要というか必須。 3Dとかなるとグラボないと動かない。 自宅でゲーム開発が主流ならデスクトップのほうがいい。 BTOにして自由にスペック決めて、グラボ載せたほうがいい。 ノートPC用のグラボは同型グラボにみえても性能抑えられてるから。 最低限、FF14を最高品質で最高解像度でさくさく動かないPCでゲーム開発は出来ないよ。 あとデスクトップのほうが部品が壊れても部品さえ変えれば自分でも修理できる。 ゲーム開発はけっこうPC酷使するから、保守性能高いに越したことはない。 あと気分転換でマウスやキーボードを自分の趣味に合うものにも交換できる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch