【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:名前は開発中のものです。 18/06/08 10:24:35.98 QbFBmcHz.net >>4 プログラムができなくてもアセットを買えば簡単ですよ 7:名前は開発中のものです。 18/06/08 10:36:19.44 MfeUizPY.net >>5 一枚絵だと4096ピクセルが限界だぞ。 それだけ拡大させると、1.7mの人が一ドットで描画としても、588235ピクセルいるぞ。 4096ピクセルの絵で2万枚いる事になる。メモリが死な罠。それだけやってもボクセル並みの低画力だ。 それに昨今のパフォーマンスのボトルネックの流れを言うと、メモリ> CPU メモリを犠牲にする奴は居ない 8:名前は開発中のものです。 18/06/08 11:59:59.46 eoHX1NlI.net アセットを使って指で画面を回転させる機能を つけることができたのですが 真っ直ぐや真横に調節するのが難しいので 自動で90度毎にぴったり合うようにするには どういうコードを加えればいいのでしょうか? よろしくお願いたします 9:名前は開発中のものです。 18/06/08 12:38:11.50 vcZXJH3I.net >>5 >>7 ありがとうございましtら できるだけ使いまわしたほうがいいみたいですね スマホもターゲットになるかもしれませんし https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2015/11/zeno-650x365.png こういう画像は一点物のタイルマップなんでしょうか。unity側にタイルマップにペイントできるような機能があれば、こういった規則性がなさそうなものもサクッと作れるんですが http://www.macotakara.jp/blog/archives/2011/12/images/large-s1329784077.jpg あと、この画像の岩の部分ですが、こういった曲線的な表現はタイルマップだと難しいと思うのですが、これはどうやってるんでしょうか 一点物なら可能だと思いますが どちらも曲線的で有機的な表現です タイルマップだとこれはどうやるんでしょう 動画でもアレば教えてください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch