【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト415:名前は開発中のものです。 18/06/23 05:01:01.88 GjE91D+n.net >>397 >実行してみればインスペクタの値になってるだろ それはわかっているんです。 ただ、ソースコードの方では「1」で初期化と記述してるのに、 インスペクタの方で「10」の値にしている。 実行したらもちろん10で実行される。 でも、ソースコードは「1」ですよ? 矛盾が生じていることが気持ち悪いというか、 なんか腑に落ちないんです。 インスペクタでいじることは、あくまでデバッグ目的なんですか? >>398 確かに、初心者質問スレの確認が取れました。 自分が初めてこのスレにきたときは、初心者質問スレがなかったと思ったんですけどね。 私は、超初心者です。 416:名前は開発中のものです。 18/06/23 05:04:14.02 OH135M2F.net 質問したら礼ぐらいしてから次の質問したらどうですか? 常識ないんですか? わざとやってるんですか? 417:名前は開発中のものです。 18/06/23 05:05:21.03 GjE91D+n.net 言いたいこと伝わりませんか? 例えば、ソースコードではHP=10に設定してるのに 実行前に、インスペクタの方でHP=1にすることができます。 で、実行すると、HP=1です。 でもソースコードではHP=10のままです。 どういうことでしょうか? ソースコードのそこを無視して実行されたんですか? それとも、実行の過程が、ソースコード→インスペクタ上書きなんですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch