【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト18:名前は開発中のものです。 18/06/08 15:25:14.09 MwOlrFYm.net >>15 あ、こんなんもあるから、パクって誤魔化すって手もある。でも長編になると、絶対フラグ管理とか、データ管理で死ぬぞ http://www.asset-sale.net/entry/3D_Game_Kit_%5BBeta%5D180407 19:名前は開発中のものです。 18/06/08 15:28:47.19 rwqQA9U9.net >>10 タイルマップで複雑な地形を表現したければレイヤーを分けて何重にも重ねたりするな Unityでどうするかはよく知らんけど 20:名前は開発中のものです。 18/06/08 16:19:16.14 enB1f11u.net マップチップはVRAM上に置いておける画像サイズに制限があったから生まれた構想でそ。 旧DSは開発者がいくつかあるVRAMの利用タイプを設定できたが、1024*1024あたりが限界だった気がする。 Unityならスプライトチップで持っておいてGameObject内に配置、分割ロード管理しておけば ほとんど制限を考えることなく作り込める。 まあ、理解できないだろうからRPGツクールかアセットを買って参考にするといいよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch