【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1004:名前は開発中のものです。 18/07/31 08:12:03.52 3TQGpUl2.net 大量オブジェクト、俺はrigidbodyがecsに対応したらcpuのコア数によっては最大40%位パフォーマンスが向上すると予想してる。 全コア余す事なく使い切って、gpuにも計算やらせてもたかが知れてるし、まともに計算するなら密な状態では2千位が限界じゃないかなぁ。モバイルでは。 疎な状態だと色々やりようがあるだろうけど。 1005:名前は開発中のものです。 18/07/31 17:24:22.09 m9ODzztZ.net linecastを使って2dの横スクロールゲームのジャンプっぽい動きを作ろうとしてるのですがレイヤーの範囲を見る方法ってありますか? 1006:菩薩@太子 18/07/31 21:48:10.80 PdKmmse/.net >>962 汝よ、汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。 汝は我が見守るこのスレで、誉れと思って、自らのなすべきことをしなさい。 1007:名前は開発中のものです。 18/07/31 22:26:47.68 CbnHbzwp.net >>962 あなたを消すアセットはありますか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch