19/03/05 19:17:44.97 N7ZC2ho/.net
>>981
ありがとうございます
ボタンを押したらオブジェクトが動くようにしたいのですが、
エラーがいくつも出てる状態なので、
リファレンスなども参考にして直していこうと思います
1028:名前は開発中のものです。
19/03/05 22:41:25.38 I9V8ADQc.net
初心者あるある
初心者なので何から学んでいいかわからない。
1029:名前は開発中のものです。
19/03/09 08:24:52.20 1ckVj1oS.net
入門サイトでも覗いて、まんま作ってみたらいいんじゃないかな。
1030:名前は開発中のものです。
19/03/09 15:36:57.33 a21Td0ld.net
URLリンク(tutorial.unity3d.jp)
ここのチュートリアルを両方作ってみる
作り終わる頃には自分の作りたいゲームをどのようにして作るのか見えてくるはず
作りたいゲームが無いけどゲームプロ
1031:グラムを学びたいなら既存のゲームを目コピして自分で再現してみる
1032:名前は開発中のものです。
19/03/10 08:12:56.69 B9bBg0Vp.net
Animatorを使わずにスクリプトでAnimationを直接制御したときの挙動について質問です
Animation.stopでクリップを停止したときに初期状態(0フレーム目の状態)に戻したいのですが、一時停止のような挙動になります
パラメータ保持しておいて手動で引き戻す以外にスマートな方法はありますか?
1033:名前は開発中のものです。
19/03/10 14:56:22.87 q24C1W7O.net
スクリプトを作った時に最初から付いてるコメントを出なくする方法教えてください
startとupdateのやつ
1034:名前は開発中のものです。
19/03/10 15:00:09.21 g6/xEpKH.net
UNITY社からセキュリティーのメールが来ましたが
英語のページなので日本人は関係無いですよね?
1035:名前は開発中のものです。
19/03/11 00:16:08.59 9G6icXlB.net
アニメーションのアセットいっぱいあるのにエロがない…
セックスアニメーションのアセットが欲しいんじゃー
1036:名前は開発中のものです。
19/03/11 10:20:47.86 ptmYL9I4.net
作って第一人者になるんだ!頑張れ。
1037:名前は開発中のものです。
19/03/12 00:24:21.42 fIVZQSw4.net
タブレットでプレイストアで自分のアプリを見ると、
「このアプリはお使いの端末に最適化されません」って出て
(スマホでは出ません)
タブレットでアプリを起動すると、タブレットの方が高画質のはずなのに
スマホの時よりも画面が少し荒く、動きがぎこちない感じになってしまいます。
タブレット用に最適化するにはどうしたらいいのでしょうか?
1038:名前は開発中のものです。
19/03/12 19:48:26.33 Im8OWn1P.net
>>992
お持ちのスマホの型番とOSのバージョン
お持ちのタブレットの型番とOSのバージョンをお知らせ頂かないと答えようが無いかと
1039:名前は開発中のものです。
19/03/14 01:22:00.92 nVF11TBM.net
このスレって質問に答えるやついないよな
1040:名前は開発中のものです。
19/03/14 04:12:49.10 PB42TQdU.net
答えられる奴がいないの間違いだろ
1041:名前は開発中のものです。
19/03/14 07:08:22.28 gIAhDAR6.net
わかる問いは答えてるよw
1042:名前は開発中のものです。
19/03/14 09:30:43.62 88G3cBfZ.net
質問の仕方が悪いと答えようが無いときもあるよね。
あと >>992 はキャッシュクリアするとなおることがあるよ。
1043:名前は開発中のものです。
19/03/14 21:17:11.40 b2cPQ+0D.net
好きな野菜は何ですか?
1044:名前は開発中のものです。
19/03/15 22:11:26.16 Z5C9kAoR.net
>>998
Assetを購入してください
1045:名前は開発中のものです。
19/03/15 22:19:34.67 E+0vvelZ.net
あ
はい
1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 282日 11時間 34分 15秒
1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています