【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1027:名前は開発中のものです。 19/03/05 19:17:44.97 N7ZC2ho/.net >>981 ありがとうございます ボタンを押したらオブジェクトが動くようにしたいのですが、 エラーがいくつも出てる状態なので、 リファレンスなども参考にして直していこうと思います 1028:名前は開発中のものです。 19/03/05 22:41:25.38 I9V8ADQc.net 初心者あるある 初心者なので何から学んでいいかわからない。 1029:名前は開発中のものです。 19/03/09 08:24:52.20 1ckVj1oS.net 入門サイトでも覗いて、まんま作ってみたらいいんじゃないかな。 1030:名前は開発中のものです。 19/03/09 15:36:57.33 a21Td0ld.net http://tutorial.unity3d.jp/ ここのチュートリアルを両方作ってみる 作り終わる頃には自分の作りたいゲームをどのようにして作るのか見えてくるはず 作りたいゲームが無いけどゲームプロ 1031:グラムを学びたいなら既存のゲームを目コピして自分で再現してみる 1032:名前は開発中のものです。 19/03/10 08:12:56.69 B9bBg0Vp.net Animatorを使わずにスクリプトでAnimationを直接制御したときの挙動について質問です Animation.stopでクリップを停止したときに初期状態(0フレーム目の状態)に戻したいのですが、一時停止のような挙動になります パラメータ保持しておいて手動で引き戻す以外にスマートな方法はありますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch