【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト965:名前は開発中のものです。 19/02/27 09:46:32.20 /moIxrx6.net >>919 毎フレーム『新しい位置=現在の位置+速度×経過時間』を行う 目的地と所要時間が決まってるならDOTweenみたいなTweenライブラリ使うと楽だよ 966:名前は開発中のものです。 19/02/27 11:00:22.32 Pz0YG+/Z.net >>919 アセットを買いましょう 967:名前は開発中のものです。 19/02/28 16:13:06.93 OXsNW9EN.net public class AlphaScript : MonoBehaviour { public void SetCanvasGroupEnable(CanvasGroup canvasGroup, bool enable) { if (enable) { canvasGroup.alpha = 1; canvasGroup.interactable = true; canvasGroup.blocksRaycasts = true; } else { canvasGroup.alpha = 0; canvasGroup.interactable = false; canvasGroup.blocksRaycasts = false; } } } このスクリプトに対して4行目 if (enable) を他スクリプトから変えるには どのような書き方をすれば良いのでしょうか 宜しくお願いします 968:名前は開発中のものです。 19/02/28 16:51:36.56 WjTDhqxU.net 変える必要あるの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch