【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト846:名前は開発中のものです。 19/02/08 22:06:20.40 cVsA88ve.net >>801 何この例 そもそもコルーチン使う事自体が無駄じゃないの。 847:名前は開発中のものです。 19/02/08 22:07:14.99 4IysW5UK.net コルーチンを使うのがカッコイイんだよ!!!1111 848:名前は開発中のものです。 19/02/08 22:26:22.58 itZgDvNX.net 例えばの話ができない人と理解力の足りない馬鹿とコルーチン使えない素人以下の猿 849:名前は開発中のものです。 19/02/09 00:08:17.19 iBY4a1CQ.net うっせえ。お前らレベルでGC意識するよりもさっさと作れ。出来てから考えろ。 850:名前は開発中のものです。 19/02/09 00:56:05.64 4VLbLvuP.net インベントリ関連のアセット「DaD Inventory」を改造しながら2Dのスマホゲームをつくっています。 imageオブジェクトの上にspriteのポップアップを重ねて表示すると、ポップアップのクリックができなくなってしまいます。 スマホゲーでよくみる、下記処理を実現したいので、お力添えをいただきたいです。 <実現したい処理> 1.アイテムをゲットしたときにポップアップを表示 2.タップでアイテムをインベントリに格納(その際背後のオブジェクトを無効化) ※タップ以降の処理は実装済み <現在の条件> ・2D ・Version 2018.3.0f2 Personal ・2つのオブジェクトの位置を変え、重ならないように配置すると問題なくクリック処理が実行されます ・spriteのほうにはBoxCollider2DとSpriteRendererがついてます。ほかにアセットのほうでつけられていたスクリプトが2つついてます ・imageのほうにはimageとアセットのスクリプトが3つついてます ・mainCameraにはアセットのスクリプトが1つついてます つづきます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch