【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト516:名前は開発中のものです。 18/09/01 14:12:43.11 ZtaY+aBO.net void start(){}} }がひとついらない 517:名前は開発中のものです。 18/09/01 14:13:50.11 bX6t3Mwb.net 全部解決したら解説しようと思ってたのに… まあいいや、困れ 518:名前は開発中のものです。 18/09/01 22:44:40.84 PNIbFc8L.net >>495動きました!!!ありがとうございます!!返信遅れて申し訳ありません!! 519:名前は開発中のものです。 18/09/01 23:08:55.53 vbV+SNJ0.net 失礼します。 Input.GetKey(KeyCode.LeftAllow) が押しっぱなしではなく離した瞬間のみtrueになるのですが 原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか。 unityのバージョンは2018.2.3f1です。 520:名前は開発中のものです。 18/09/01 23:12:38.72 ZtaY+aBO.net 離した瞬間にtrueになるって確認してるコードが間違ってんじゃないの 521:名前は開発中のものです。 18/09/01 23:20:05.44 vbV+SNJ0.net >>500 実際に動作させるとそうなります。 Debug.Logで確認しても離した瞬間のみです。 使用している関数は間違いなくGetKeyであり、GetKeyUpではありません。 void Update(){ Debug.Log.("Update") if( Input.GetKey(KeyCode.LeftAllow)){ Debug.Log("Left"); } } とすると、Updateは毎フレーム出ますがLeftは離した瞬間のみ出ます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch