【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト327:名前は開発中のものです。 18/08/04 05:19:51.58 uwGBYqQ5.net >>310 なるほど、型か!ってなんねーよww シリアライズって意味わかってんの?クラスを保存じゃなくてインスタンスを保存だろ。 ヒエラルキー上のインスタンス群をシリアライズして保存するんだから、どちみちハズレなのよ。 328:名前は開発中のものです。 18/08/04 06:49:36.83 jfygBgbK.net おまえら日本語で話せよ 329:名前は開発中のものです。 18/08/04 07:35:21.25 uwGBYqQ5.net >>312 7.2は読んだか? 330:名前は開発中のものです。 18/08/04 09:43:45.62 8h4ounWr.net >>313 わかったわかった お前の人生は大ハズレだな インスタンスについて基本的な理解が不足してるぞ ヒエラル木も結局は型定義と初期値に関するシリアライズされたデータの集まりで、プレビュー時や実行時に初めてインスタンス化されてるんだよ 331:名前は開発中のものです。 18/08/04 10:32:45.75 uwGBYqQ5.net >>316 プレハブの話だよ、ヒエラルキーからゲームオブジェクトをドラッグしてプレハブ作成した時点でヒエラルキー上のはプレハブインスタンスになるだろ。 そしてプロジェクトビューのプレハブ自身はヒエラルキー上のプレハブインスタンスがデシリアライズされる前のデータ、プレハブソース。 このプレハブソースを型だったて言い張るのは無理があると言う話だ。だからどんな意味で型と言ってるか聞いたんだ。雛形って意味なら俺も納得。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch