【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名前は開発中のものです。 18/06/09 15:03:16.64 8LJUcnoe.net ダレモイナイネー 3:弟子 18/06/09 15:51:55.28 ILPbXT4G.net いいことだ! 4:名前は開発中のものです。 18/06/09 21:45:43.71 Eav1Jo7E.net ボーンの設定を確認する画面に行く為のコンフィグってボタン押すと固まるんですが、解決方法ありますか? 5:弟子 18/06/09 22:11:08.41 ILPbXT4G.net Unityのバージョンによって挙動変わるから色々試すといいかと 6:名前は開発中のものです。 18/06/09 22:19:57.35 Eav1Jo7E.net >>5 ありがとうございます。 ずっと待っていたんですが、読み込みが遅いだけで一応画面は出てきました…が、5分ほど待ちましたしその後の画面もすごく重くまともに操作できません。 いろいろなバージョン試してみます。 7:弟子 18/06/10 10:21:37.98 2dOgpg9v.net 【情報共有】Unityのバージョンによるマップエディタ(TilePalette)について 2017.3.1f1:表示される 2017.4.1f1:表示される 2017.4.2f2:表示されない 2018.1.0f2:表示されない 2018.2.0b3:表示される(メニュー位置が Window > 2D > Tile Paletteに変更されています) 以上より、現状 Tile Palette を最近のバージョンの Unity でお使いいただくには、2017.3.x,、2017.4.1、また、ベータ版となりますが、2018.2.xのいずれかをご利用していただく必要がございます。 上記スプライトが表示されないバージョンで開いたプロジェクトを例えば2017.4.2で作成し2DGameKitを展開してスプライトが表示されないことを確認したあと、同じプロジェクトを2017.4.1や2018.2.0b3で開くと再度スプライトが表示されるようになりました あるプロジェクトで Tile Palette のスプライトが表示されなくなっても、それで Tile Palette のアセットが壊れてしまうということではないようです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch