【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト117:弟子 18/06/28 16:11:42.18 /UzN8HYz.net >>110 是非是非、他人のコードはいい勉強になりますので見て見たいです 自分では思ってもみない「気づき」が必ずあるので >>111 public Transform trTriangle; private void Awake() { trTriangle = GetComponent<Transform>(); } これ使ってないので外すの忘れました^^; 118:名前は開発中のものです。 18/06/28 16:42:26.57 UPpeKgHO.net 111が初心者向けとしてのサンプルとしては 119:一番良いと思う なんでactiveの切り替えなんてトリッキーとも取れるような手法を一番に持ってきたんだろう animatorだと他の要素を加えるときに制約になる可能性があるから、別手法として96みたいにすることもできるって流れが普通だと思うけど 120:名前は開発中のものです。 18/06/28 17:06:10.17 /+kZ1wVw.net とりあえずてきとうに作った。 自分でもクソコード書いてるかわからんからどんどん指摘してくれ。よくない癖とかついてそうで怖いからな。 画面内に収まるようにもしてみた。 ttps://i.imgur.com/Cor5zzP.png 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch