【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1004:名前は開発中のものです。 19/03/02 07:03:39.92 IiwWR++Q.net >>926 >>929 様 自分はあなたのレスに悪意を感じたが為>>930のような態度を取ってしまいました しかし今回の件で「まさかそこまでの初心者が来る訳無いだろう」という 考えもあると気付いたつもりです。まだ完全に理解は出来てませんが、他の方が言う 様に答えを提示されて下さったのだと思います。申し訳ありませんでした 1005:名前は開発中のものです。 19/03/02 07:24:02.08 9Col7dyh.net >>960 そもそものきっかけはあなたの「ソースは理解してる」 あなたが理解してるのはソースじゃなくて結果だけ コピペしてきたソースを理解していたら簡潔なレスでも問題点を理解できていた 1006:名前は開発中のものです。 19/03/02 07:53:34.48 IiwWR++Q.net ここからは談笑で行きませんか 自分はしょぼい程度ですがFlashのActionScriptを今まで使ってたんですよ だからUnityのC#を見た時、どういう処理をしているのかはだいたい理解出来た でもFlashとUnityのアプリの作り方はまるで違う様に感じました 多分C#よりもUnityの仕組みの方が理解できてないのだと思うけど...どうでしょうか そういった感覚で初心者用教本を1冊読み終え、まずは自作したFlash作品をUnityに 移植しようと思って制作してたのですが...ここで質問してまるで話が通じない! 初心者スレで初心者が質問しているのに皆が皆でよってたかって質問で返して来る 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch