【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト837:名前は開発中のものです。 19/05/18 03:06:45.91 SpunoEHk.net >>810 こうやって控えを設定した ・CDB6のデータを1つ増やして控えパーティを設定 ・CDB10のデータを25まで増やして20~25を控え用に設定 主人公DBから戦闘用DBに呼び出すのはコモン203,204に>>811の言うような処理を追加するだけでいいが 今確認したら、戦闘用DBから主人公DBに戻す処理がうまくいってなかった 自分は戦闘用DBと主人公DBを主人公IDで紐づけてデータを戻す処理をコモン206に追加したけど どっか別の処理で戦闘時の配置=パーティでの並び順として 処理してるっぽくて別人のHPやMPが反映されてしまう 探すの面倒いからもう寝ますわ 838:名前は開発中のものです。 19/05/18 03:17:49.72 uwn2ZcRo.net よくやるな 俺はもうコモンイベント集にあるシステムで動くようにしてって話を聞いただけでリタイアだわ 839:名前は開発中のものです。 19/05/18 05:08:06.43 5NpJLjJX.net 全滅時に控えが出て来る設定だけなら割と楽 まず控えの設定は主人公ステータスに項目を一つ加えて 「0なら未加入」「1なら加入済み」ってやるだけ 戦闘メンバーは実際にパーティに加入しているから区別の必要は基本的に無い (戦闘メンバーから外れた時に備えて加入済みにしておく必要はある) あとは「倒れてる奴はパーティから外す」 「主人公を次々に調べて、控えメンバー認定されてる奴をパーティに加える」でOK まあ、これはあくまで大筋の話なので、このまんまやると壮絶にバグる とはいえ、色々いじる気概があれば修正はそこまで難しくはないはず ただ任意交代はこんなに簡単ではないんで注意な あと戦闘DBの10番以降は基本的に敵の領域だからいじるのはやめた方がいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch