【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト68:名前は開発中のものです。 18/06/10 00:34:34.84 VxqMbFtX.net 自作で戦闘とかUI作ってるとピクチャやテキストのデータをどこまでDBに入れるか悩む (ピクチャファイルの指定、テキスト、座標など) 後々の拡張性を考えたら全部DBに突っ込むのがいいんだろうけど、 汎用的に使うかまだ決まってないデータだとDBとコモン内に直接書くハイブリッドになりがち でもそれをすると今度は全部DB化するときにDBのフォーマットの修正やコモン側でDB読み込み等を書き直すのが大変だったりw その辺のマイルールはみんなどうやって決めてるか聞かせて 69:名前は開発中のものです。 18/06/10 02:12:51.09 jC4rskGq.net 自分はDBを二個くらいシステム変数名とシステム文字列みたいに作ってる 名前で呼び出して使えば追加も削除も手間がかからないし 管理するのに時間かからない方法を取るのがいいかな 70:名前は開発中のものです。 18/06/10 10:26:07.04 odgG9EJo.net システム系のデータは基本的にコモン内でわかりやすく書いておくだけ DB用意してもせいぜい1タイプでごった煮で済ませる DB使うのは主に初期値を頻繁に調整するゲームバランス系のパラメータかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch