【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト636:ケモプレ制作委員会 19/03/25 17:03:33.53 7VClhHfg.net あ、乱数の最大値-乱数の最小値じゃなくて、 乱数の最大値-乱数の最小値+1か。 多分、乱数の割る数も+1分でオーバーフローするから そうなるんだと思う。 今、自分の言った仮説があっているか確かめているところ。 637:ケモプレ制作委員会 19/03/25 17:09:06.99 7VClhHfg.net っていうかよくよく考えてみたら、 乱数の最大値-乱数の最小値+1やった時点で乱数の割る数が +1どころじゃなくオーバーフローするよね…。 連投ごめん。 638:名前は開発中のものです。 19/03/25 18:14:53.67 unYvmigT.net セルフ11への代入はいろいろ試していた名残、消し忘れ 紛らわしくてごめん 乱数の生成方法を聞いてゼロ除算しているらしいとわかった ありがとう ゼロ除算ならそういう仕様と受け入れる 639:ケモプレ制作委員会 19/03/25 18:41:00.30 7VClhHfg.net 面白いことが分かったんだけど、 シードが10で最小値が1の時、最大値が値が1~6の時は、 この算出方法がぴったり成り立っていたんだけど、 7辺りから計算式とは違う値が算出されることが分かった。 内部的には条件分岐で複数の乱数生成の計算式を使い分けているのかもしれない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch