【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト632:名前は開発中のものです。 19/03/25 10:17:53.86 PvglFqh8.net >>618 外出してて、ソース見てないから知らんが、オーバーフローしてないか? 633:名前は開発中のものです。 19/03/25 12:04:09.96 unYvmigT.net >>619 INT_MINからINT_MAXまでのいずれかの値を得るコモンのつもりだから オーバーフローは意図的にしてる 634:ケモプレ制作委員会 19/03/25 16:54:29.66 7VClhHfg.net エディタに貼り付けて拝見したけど Cself10を2倍する処理を初期値1で繰り返して、 オーバーフローしたらループブレイク、 Cself10より1少ない値を Cself12に代入して、 Cself13にCself10~Cself12の乱数を代入して、 変数格納値を文章で表示の15行だね。 4行目Cself11に代入している意図はちょっと気になった。 でCself12にはMAX値、Cself10にはMIN値が確かに代入されているのに、 Cself13の乱数がMAX値のマイナス1倍かMIN値しかならないってことでしょ? 635:ケモプレ制作委員会 19/03/25 16:59:05.00 7VClhHfg.net ウディタの乱数って、シードを乱数の最大値-乱数の最小値で割った剰余に 乱数の最小値を足して生成しているんじゃなかったっけ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch