【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト419:名前は開発中のものです。 19/01/20 16:05:53.81 xOFFpicX.net >>412 大変というか更新漏れがあって「このアイテム使ったのに数が減ってないぞ」ってなるのが不安で… どれだけ問題出ようが死ぬ訳じゃない という事は問題になる可能性があるという事でしょうか? 問題を出したくないのでご教示頂けたらと思ったのですが 初歩的すぎる質問をしてしまったのなら申し訳ないです 420:ケモプレ制作委員会 19/01/20 16:30:51.99 Utv7oP6D.net ウディタ自体の処理にそういう感じの更新はないよ。 質問者の意図に関係ない感じの更新ならあるけど、 巧く組めば大丈夫だから、とりあ� 421:ヲず組んでみてバグったら、 エラーコードと共に質問できる場所に行けばよいと思う。 ここでの質問は、「ここは既に質問スレだ」派と 「質問スレへ行け」派がいるけどよくわかんない。 422:名前は開発中のものです。 19/01/20 16:35:59.04 8ndg2+8R.net ダメージ判定等の更新タイミングに表示更新する方が軽くなる ただアクションゲーム等で更新にアニメーション等の演出がある場合は 並列にしないとボタン入力等に対応できないので並列を使うしかない その場合並列実効(常時)では無く並列実効で条件で通常変数を設定 更新タイミングで通常変数を変化させ表示更新する これならアニメーションとキー操作同時にでるし軽くなる 例えば通常変数に[HP]を作って起動条件にして ダメージ判定時にHPを通常変数[HP]に格納する 表示更新終了時に通常変数[HP]に条件外の-100とか代入して終了する 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch