【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト339:名前は開発中のものです。 18/12/29 10:17:10.71 HGKjV0RN.net 誤字:>>279 って打とうとしたら >>229って打っちゃった。 340:名前は開発中のものです。 18/12/30 21:28:31.33 GseBcB4W.net 重さか・・・ 基準は漫喫のパソコンをベースにしたほうがいいのかな 大半の人は満喫以上のスペックのパソコン使って作っているのだろうし 341:名前は開発中のものです。 18/12/30 21:40:56.30 fcM1jmG3.net >>884 弾幕STGで何千何万発とかじゃないかぎり10年前のセレロンでも余裕じゃね?? 342:ケモプレ制作委員会 18/12/31 10:06:47.43 +lJChNeR.net Sys108(現フレームのコマンド処理数)が、 何らかのCDB以上ならウェイトいれるコモンや 何らかのセルフ変数を「+=1」してから「%=何らかのCDB」して、 そのセルフ変数が0の時にウェイトを挟むコモン、等を 作って多めに挟んでおいて、 プレイヤーにパソコンのスペックにどの程度自信があるか選択させて、 それに応じて、それらのCDBの値を決めれば、 高スペックなら早く、低スペックなら安全に処理させるとかもできるし。 パソコンのスペックによって動作可変にしても良いと思うよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch