【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト241:名前は開発中のものです。 18/10/09 10:37:47.13 32/IYjd9.net ウディタにおけるピクセル移動っていうのは自分で(主にピクチャ)位置計算なりして動かすことで、もちろん1フレで1pxずつ進もうが1マス分進もうが勝手 反対にマス移動は1回の入力で必ず1マス分の移動をするRPGっぽいあれ(主に主人公イベント) というのが俺の認識 242:名前は開発中のものです。 18/10/09 12:43:27.56 hrvXvDn/.net 異議なし 243:名前は開発中のものです。 18/10/09 14:29:10.90 Zk2LAo2q.net そういや今って16*16でも等倍表示できるから、キャラを32*32にして、8px単位での移動ってできるんだよな 244:名前は開発中のものです。 18/10/13 10:59:28.51 uCnreKCa.net 娘が30分で描いたドット絵 https://mobile.twitter.com/naga3/status/1050345808636203008 これ流石に嘘松すぎひん? このクオリティなら物理的に30分じゃ無理でしょ (deleted an unsolicited ad) 245:名前は開発中のものです。 18/10/13 13:34:28.03 QjT/wvAo.net どういう根拠で物理的に無理とまでいうのか分からない 娘の過去絵見たら普通に絵描ける人だし、アイテム1個で下絵無しなんか珍しいことじゃないし、30分は確かに早いけど普物理的に無理というほど有り得んクオリティと早さではない ただこれは全部を1ドットずつは打ってないなと思うし、ツイート見るとグラデや図形機能使ってるって書いてた そこで時間短縮とアンチ多用によるぱっと見のクオリティの高さに繋がってる 剣の方も見たけど、グラデはともかく、ドットもアンチも整頓されてなくて汚いからドット絵としてだけの評価なら酷いと思う でもドット絵かどうかってこだわりないみたいだし、アイテム絵としては普通にクオリティ高い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch