【ゲームで、この処理ってどーやってんの?】at GAMEDEV【ゲームで、この処理ってどーやってんの?】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト44:名前は開発中のものです。 18/06/04 16:31:01.07 EEJNpDFt.net マウスジェスチャー使ってみたいな 45:名前は開発中のものです。 18/06/04 20:13:06.13 8xsfA6rj.net >>42 モーフィングの範疇に入るんですかね。そのキーワードからは、頭部メッシュの変形例が思い浮かぶ グラ4の1ボスの最初の形態である3つ首竜は、各首がランダムに動いており、変形前後のメッシュ形状が一様ではないように見えるが、 あらかじめ中間メッシュを準備しておいて使ってるのかな? いずれにせよこの演出は、DQ4のデスピサロほどには、プレイヤーの印象に残らなった気がする 46:名前は開発中のものです。 18/06/04 20:57:21.77 9Q3y7VLu.net ドラクエってwwwww 47:名前は開発中のものです。 18/06/04 22:03:26.23 VMODjZSK.net >>5 N=n+1として、 a=(a+m+N) mod N にしようぜ。プログラミングで0≦a≦nって気持ちわるい。 (0≦a<Nのほうがいい) 48:名前は開発中のものです。 18/06/04 22:54:57.18 q8Why9BM.net オレは両辺にaがあるのが気持ち悪い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch