アクションゲームツクールMV 1作目at GAMEDEV
アクションゲームツクールMV 1作目 - 暇つぶし2ch917:名前は開発中のものです。
18/07/24 07:20:14.69 4CbbiA4Y.net
コモンイベント的な子ノード、孫ノードみたいなのが使えるならすっきりするかな?

918:名前は開発中のものです。
18/07/24 08:46:34.11 3Wa2c9iV.net
2時はまだ仕事(絶望)

919:名前は開発中のものです。
18/07/24 08:52:04.76 YHomTRVt.net
スチームで売れたら
パッケージ版とか出るのかね

920:名前は開発中のものです。
18/07/24 08:58:22.09 1QnMtMaL.net
別ウィンドウで簡易プレビューできたら作りやすそう
例えば
プレイヤーのノードをちょびっと修正→ビルドしないで簡易動作確認(操作もできる)→みたいな
つまりトライ・アンド・エラーをガシガシしまくれるかんじ

921:名前は開発中のものです。
18/07/24 09:46:30.18 3Wa2c9iV.net
メトロイドエンジンっていう自作ツールで
テスト中にサムスをマウスカーソルでつまんで運べるの見たがあれ欲しい

922:名前は開発中のものです。
18/07/24 09:52:46.23 uz8hWpkl.net
値段高い、動作重い、作るの難しいの三重苦で目に見えてる地雷を買う人なんて人柱ちゃんくらいでしょ

923:名前は開発中のものです。
18/07/24 10:05:40.53 YHomTRVt.net
>>900
作るのだけは簡単だろ
だだし複雑じゃなければ

924:名前は開発中のものです。
18/07/24 10:06:24.19 tr7DHs6o.net
とりあえずロックマン、メトロイド、ゼルダ、マリオあたりを完コピしたとして、どれくらいの手間かかるか知りたいな

925:名前は開発中のものです。
18/07/24 10:13:44.27 5DGmjMTY.net
Steamの評価が楽しみだわ結構容赦なく書かれるから参考になるし

926:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:18:48.38 3ltEmTKRP
もう買えるみたい?

927:名前は開発中のものです。
18/07/24 10:43:17.79 3Wa2c9iV.net
>>903
そんなところに戦いを挑むんだから今回はRPGツクール並に自信があるんだろうな

928:名前は開発中のものです。
18/07/24 11:06:28.81 MZFGRqRA.net
アーリーアクセスから本サービスに移行するタイミングでパッケージが出るんだろうな
そういう意味では本当に人柱だわw

929:名前は開発中のものです。
18/07/24 11:08:06.97 YHomTRVt.net
ラノゲツクールは爆死したんじゃなかったか?

930:名前は開発中のものです。
18/07/24 11:16:21.92 +5s3m0H8.net
もう買えるから人柱共さっさと買えよ

931:名前は開発中のものです。
18/07/24 11:22:19.59 3Wa2c9iV.net
>>907
あることすら知らんかったわ

932:名前は開発中のものです。
18/07/24 11:24:15.74 kDuPF5fE.net
URLリンク(steamcommunity.com)
ロードマップが発表されたもよう。

長いんで現地で見て

933:名前は開発中のものです。
18/07/24 11:34:18.86 3Wa2c9iV.net
>>910
初期バージョン結構辛そうだな

934:名前は開発中のものです。
18/07/24 11:36:11.37 edt6Ymwg.net
DegicaじゃなくてPLAYISMなんだな

935:名前は開発中のものです。
18/07/24 11:46:47.45 od5vV3fI.net
6,800円って税抜き価格だったのかよ
アーリーで7000超えるとかちょっと躊躇するわ

936:名前は開発中のものです。
18/07/24 11:51:10.63 YHomTRVt.net
アーリーなんて
高くても3000円くらいにしてくれよ
デバッグするのに

937:名前は開発中のものです。
18/07/24 11:57:25.13 +5s3m0H8.net
その7000円も今月だけで
以降は9000円になるけどな

938:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:09:28.25 tr7DHs6o.net
強気な価格設定だな
GMSやCF、Unityなんかの競合相手がいるのに

939:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:26:22.46 k9r3jOus.net
ロードマップみるかぎりやって欲しい機能は結構実装予定っぽいのはよかった
ただ「横スクロールファンタジーアクションプロジェクトの追加」ってのは何だ?

940:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:28:19.61 od5vV3fI.net
サンプル/テンプレ追加の意だろ

941:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:29:41.70 MZFGRqRA.net
始まったぞ

942:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:31:22.65 gmmPF9v4.net
チュートリアルは今後追加予定か
最初に欲しかったが、まぁいいか

943:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:32:42.93 4ncW6aFu.net
早速人柱になるぞ

944:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:33:54.91 3Wa2c9iV.net
>>917
ファイナルファイト、くにお君、ザ・グレイトバトル3みたいの作れんじゃね?

945:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:34:29.56 YHomTRVt.net
ダブルドラゴン作りたい

946:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:34:48.57 k9r3jOus.net
俺も帰ってご飯食ってお風呂はいってから買うわ

947:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:39:15.90 gmmPF9v4.net
買った
うひょーこの放り出された感w
とりあえすサンプル解析からだな

948:名前は開発中のものです。
18/07/24 12:43:59.90 od5vV3fI.net
レポート頼むわ

949:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:08:00.36 e5IU27NY.net
レポ楽しみにしてる
何だかんだお祭り感いいよなぁ

950:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:08:39.18 kxjdcCIk.net
オンライン4人対戦出来るのか
色々できそう

951:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:09:43.72 YHomTRVt.net
アクツクMVが
個人アクションゲーム制作の
マストツールになると面白いな

952:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:15:38.53 3Wa2c9iV.net
>>928
スマブラ再現するの絶対出てくるよな

953:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:21:58.26 ycDGHc0v.net
公開>分単位アップデート…別の意味でわくわくしてきたぞ

954:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:30:03.06 o6ndWcL4.net
CF2.5の完全上位互換になってくれねえかなあ

955:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:32:06.95 Yz9w67z6.net
マルチプレイ>オンラインにも対応してる? 仕様がいまいち把握しきれない・・・

956:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:41:22.47 /tCWQnV4.net
保存したプロジェクトを開けない。
これだけは早くなんとかしてほしい

957:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:42:42.45 KS5TLEK+.net
オンラインマルチ出来るって本当?
オフラインだけと聞いたのだが

958:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:43:24.49 f0c1UpG4.net
タイルサイズと解像度選べる機能は他のツクールに輸出しないか?

959:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:50:59.77 Yz9w67z6.net
オンラインマルチなければNVIDIAのオフラインマルチプレイとかでいけるんかな

960:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:55:39.62 kDuPF5fE.net
>>936
RPGツクールはいい加減、
アクツクやフォトショみたいな自動じゃないレイヤーを実装してほしいよなぁ

961:名前は開発中のものです。
18/07/24 13:59:52.27 I1PZRN+C.net
>>934
どういうこと?

962:名前は開発中のものです。
18/07/24 14:13:46.87 /tCWQnV4.net
>>939
プロジェクトを保存→ソフト閉じる→プロジェクトを開く→エラー
steamのフォーラムでも同じ症状を訴えてる投稿あるけど環境によるみたい

963:名前は開発中のものです。
18/07/24 14:15:45.77 MXdXjvps.net
>>938
ツクールXPみたいな層の切り替えでしょ
XPは一部にしか売れなかった歴史があるからない
アクツクMVが出たしそれでRPG作ればいい

964:名前は開発中のものです。
18/07/24 14:15:47.44 ogsGSe+5.net
クソ高え買っちまった
待ってりゃセールで安く買えるんだろうが、何ヶ月後になるかわからんしな

965:名前は開発中のものです。
18/07/24 14:16:36.73 YHomTRVt.net
ワイも買ってみた

966:名前は開発中のものです。
18/07/24 14:17:19.38 I1PZRN+C.net
>>940
致命的すぎて草
条件は何だろうな

967:名前は開発中のものです。
18/07/24 14:34:17.00 KEXnXxxE.net
とりあえずUIの基本構成は前作準拠っぽいな
いくつか挙動おかしいけど再現性がマチマチだから報告できない
新規作成プロジェクトをそのままビルドしたゲームがコンテニュー画面にいかずにウインドウが落ちるし

968:名前は開発中のものです。
18/07/24 15:14:51.80 3Wa2c9iV.net
思った以上にガタガタっぽいな
帰って弄るのが楽しみだぜ

969:名前は開発中のものです。
18/07/24 15:19:48.66 l7ezK9XN.net
mvみたく重いんだろうか

970:名前は開発中のものです。
18/07/24 15:31:41.74 /tCWQnV4.net
>>944
一応自己解決。
サンプルゲームを読み込んでからデータを全削除すると
保存、開くができるテンプレートが出来た。

971:名前は開発中のものです。
18/07/24 15:54:23.42 Dd/7M5wx.net
ちょっと気になるけど反応待ちするか

972:名前は開発中のものです。
18/07/24 16:18:22.30 cv2beRxC.net
ステージ毎にトップビューとサイドビュー切り替えたりできないのか
アプデ待ちしても当分先だろうな

973:名前は開発中のものです。
18/07/24 17:13:35.54 3ltEmTKRP
タブを切り替えただけでエラー
違うフォルダを開くとエラー
保存をするとエラー

あと体力ゲージみたいなのはまだできないのかな・・?

974:名前は開発中のものです。
18/07/24 16:32:56.41 ycDGHc0v.net
>>948
デバッグ乙
いじってればツクっちゃうだろうし…Tortoise必須だな

975:名前は開発中のものです。
18/07/24 16:33:05.90 tr7DHs6o.net
切り替えできないってことは沙羅曼蛇再現できないのか

976:名前は開発中のものです。
18/07/24 16:40:34.99 MZFGRqRA.net
全てのシーンをトップビューで作ってスクロール方向だけ強制にすれば出来るんじゃないかな

977:名前は開発中のものです。
18/07/24 16:42:04.51 eUokENPD.net
トップビューとサイドビュー切り替えは旧作でも作れたから
やろうと思えば出来ない事は


978:無い



979:名前は開発中のものです。
18/07/24 16:44:17.56 xndv6V8q.net
買ってみたけど何からやればいいのかさっぱりんこだ
難しい

980:名前は開発中のものです。
18/07/24 16:51:32.18 ogsGSe+5.net
まずはサンプルいじくり回しながらヘルプの熟読やな

981:名前は開発中のものです。
18/07/24 16:56:39.49 fdEQ1rVP.net
仕事から帰ってきたぞ!やるぞ!って思ったら…高すぎワロタ
ツクールは毎回高いから予想できてたが
だったら値段くらい前日に公表してくれよ、公式ページすら今日の朝見ても値段載ってないし…
暑い中仕事してきてシャワー浴びて今からコンビニはだるい…

982:名前は開発中のものです。
18/07/24 17:07:03.03 ogsGSe+5.net
値段はsteamのページで1週間くらい前から公表されてたやで

983:名前は開発中のものです。
18/07/24 17:22:31.01 JuP7I+0H.net
あれ、もしかしてオートタイル使えないのか・・・

984:名前は開発中のものです。
18/07/24 17:42:50.45 e5IU27NY.net
次スレって指定ないけど950?

985:名前は開発中のものです。
18/07/24 17:50:38.26 JpOb0cXv.net
基本はどこも950だな

986:名前は開発中のものです。
18/07/24 18:04:34.98 JuP7I+0H.net
オートタイルあったわ!

987:名前は開発中のものです。
18/07/24 18:06:10.70 fdEQ1rVP.net
格ゲー作れそう?

988:名前は開発中のものです。
18/07/24 18:20:42.99 E3frN60Q.net
次スレどうぞ
スレリンク(gamedev板)

989:名前は開発中のものです。
18/07/24 18:27:42.74 BwKQdi3f.net
>>965


990:名前は開発中のものです。
18/07/24 18:55:39.83 3ltEmTKRP
ゲージの類もオブジェクト(ガジェット)として表示するみたいです

991:名前は開発中のものです。
18/07/24 18:34:48.06 Fp6PlcpD.net
>>965
今ヘルプ読んでるけど、すごい取っ付き悪そうw
これRPGツクールの感覚で手を出すと何も作れないんじゃないだろうか
方向性は良さそうな感じするけど

992:名前は開発中のものです。
18/07/24 18:36:48.78 fdEQ1rVP.net
とりあえず涼しくなって来たしコンビニ行こうかな

993:名前は開発中のものです。
18/07/24 18:45:40.69 kDuPF5fE.net
>>964
RPGツクールでもドラクエやFFをそのまんま完全に再現しようとすると
一気に難度が上がるけど、それと同じような感じで
スト2やら既存タイトルをそのまんま再現しようとすると大変だろうが
仕様の中で作る何らかの対戦格ゲだったら出来ると思う

994:名前は開発中のものです。
18/07/24 18:49:57.39 gVLeimma.net
これってスチーム限定なんか?
スチムーでアーリーアクセスで買った方がいいんかな
スチーム使ったことないから認証とかよくわからんのだが
パケ版とかスチーム関係ないDL版とかは出ないんですか?

995:名前は開発中のものです。
18/07/24 19:00:12.98 ycDGHc0v.net
>>968

996:名前は開発中のものです。
18/07/24 19:08:41.08 LTlswxr0.net
おまえらの第一号サンプルゲーまってるぞ

997:名前は開発中のものです。
18/07/24 19:27:15.06 gVLeimma.net
アーリーアクセス31日までやってくれるかな
給料日月末だから30日までやったら泣くぞ

998:名前は開発中のものです。
18/07/24 19:31:18.84 eUokENPD.net
>>964
ロードマップに
2人対戦アクションプロジェクトの追加って有るから
コレが格ゲープラグインかもしれない

999:名前は開発中のものです。
18/07/24 19:39:01.43 PUijnrNN.net
結局エロ系制作販売ありなの?

1000:名前は開発中のものです。
18/07/24 19:40:35.15 I1PZRN+C.net
禁止なわけないでしょ
公式としておおっぴらにエロも作ってねとは言わないだけでその辺は自己判断自己責任

1001:名前は開発中のものです。
18/07/24 19:50:51.37 TRmCx8r+.net
サンプルにあるロックマンのゼロっぽいのジャンプ先にノックバック砲台あったり意外と鬼畜でワロタ

1002:名前は開発中のものです。
18/07/24 19:53:58.44 4CbbiA4Y.net
すこし触ってみた程度でどっから手を付ければいいのか訳わからんが、なかなか痒い所まで手が届きそうな仕様だな
ところで例えば松明のオブジェクトに光源を付与させるのはいいんだけど、
その光源をゆらゆらさせたいんだけどどうすればええねん



1003:ケ固定か?



1004:名前は開発中のものです。
18/07/24 19:55:11.70 4CbbiA4Y.net
>>978
このゲームプレイしててさっそくバグ発見したわ
積んである水色のコンテナに向かって連続で攻撃しまくるとめり込む

1005:名前は開発中のものです。
18/07/24 19:58:24.58 TRmCx8r+.net
>>980
空中でワープしたりもしたぞ
どこまでがアクツクのバグかわからねw
途中でSEが消えなくなって処理が激重くなったけどこれはもしかして鶏重いのもこれのせいじゃね

1006:名前は開発中のものです。
18/07/24 20:08:04.01 QN9PD96J.net
たとえばZキーでジャンプするキャラを作るとしてまず何からやりゃいいんだ

1007:名前は開発中のものです。
18/07/24 20:11:34.37 4CbbiA4Y.net
なんにもわかんねーからパーティクルとか弄って遊んでる

1008:名前は開発中のものです。
18/07/24 20:11:50.06 LNFjf0a2.net
>>964
少なくとも現状では制作を勧めないとsteamでは回答してるな
URLリンク(steamcommunity.com)

1009:名前は開発中のものです。
18/07/24 20:12:08.28 kDuPF5fE.net
まず裸になって実際自分でジャンプしてみます

1010:名前は開発中のものです。
18/07/24 20:15:05.47 4CbbiA4Y.net
あ、クラッシュした
俺が本格的に作り始めるまでは不意に落ちるのはなおしといてくれな

1011:名前は開発中のものです。
18/07/24 20:28:17.79 pxq2z5P3.net
金払ってまでやりたいとは現状思えないな足りない要素がかなりある

1012:名前は開発中のものです。
18/07/24 20:35:46.45 9/HEuVai.net
アーリーアクセスの恐怖だな…
開発チームは大量のバグ報告、しかも想定外が盛りだくさんと戦う事になるわけだ~
もし二回続けてアクツクの名前を冠するソフトが使えなかったら今後永久封印とかになりそうだから頑張って開発して欲しい

1013:名前は開発中のものです。
18/07/24 20:39:21.16 5iXr5hE2.net
ノードって初めて弄るけど結構楽しいなw
PG向けにテキストでも設定できるといいのに

1014:名前は開発中のものです。
18/07/24 20:41:09.92 vNtvwtDK.net
>>917
予定て
RPGのクオータービューも実装予定のままなのだががが

1015:名前は開発中のものです。
18/07/24 21:02:59.23 KEXnXxxE.net
テストプレイでも画面切り替え直後に落ちる場合があるな

1016:名前は開発中のものです。
18/07/24 21:04:31.89 TRmCx8r+.net
全体見てると良さげな雰囲気はあるよな
まるで地雷がどこにあるのかわからない魅力的なリゾート地だ
地雷撤去はよ

1017:名前は開発中のものです。
18/07/24 21:33:53.85 ycDGHc0v.net
オンラインヘルプで全体像はわかった
プラグイン/スクリプトでcocos2d-x が使える
COCOS2D_DEBUG=1 は効きますか?
あとF8で何か出ますか?

1018:名前は開発中のものです。
18/07/24 21:44:09.41 wf1F1aMB.net
C2D E7500
HD7750
メモリ4GB
という低スペックだけど、2Dゲー程度はそれなりに遊べるPCで横スクロールACTの
サンプルを動かしてみた
通常時は60FPSだけどダッシュすると30~40程度まで落ちるな
半透明エフェクトが複数出るからだろうけど、やっぱりちと重いかもね

1019:名前は開発中のものです。
18/07/24 21:57:22.46 4CbbiA4Y.net
データベースを管理するところはどこだい?

1020:名前は開発中のものです。
18/07/24 22:05:02.16 y7dTbNYQ.net
クォータービューも作れるようにして欲しい
シミュレーションRPGツクールも

1021:名前は開発中のものです。
18/07/24 22:07:34.57 bWF/VcJb.net
そんな事をこのツールで無理やりやるくらいならRPGツクールかウディタでいいやん

1022:名前は開発中のものです。
18/07/24 22:31:57.76 4CbbiA4Y.net
シミュレーションRPGツクールはプレステで出てるだろ

1023:名前は開発中のものです。
18/07/24 22:33:07.44 5u6OQbs1.net
>>974
アーリーアクセスの早期割引は7/31AM2時(日本時間)まで

1024:名前は開発中のものです。
18/07/24 22:40:12.72 y7dTbNYQ.net
>>997>>998
そういうのあるのかサンクス!

1025:名前は開発中のものです。
18/07/24 22:43:09.63 fdEQ1rVP.net
おう、いいってことよ

1026:名前は開発中のものです。
18/07/24 22:47:22.60 C2M8r+XM.net
誰かもうゲーム作ったの投稿してないよな?

1027:名前は開発中のものです。
18/07/24 23:00:01.62 IsE2EfbG.net
オンラインってローカルマルチ的な奴なんかな
持ってない奴とオンラインでテストマルチしたいんだが

1028:名前は開発中のものです。
18/07/24 23:01:43.72 4CbbiA4Y.net
視野の設定って便利だな
こういう利用価値高い機能を求めてたんだよ俺は

1029:名前は開発中のものです。
18/07/24 23:01:58.65 o1I2EgvC.net
ついさっきまで見れてた公式のヘルプが
なぜか無くなってるんじゃが・・・

1030:名前は開発中のものです。
18/07/24 23:06:19.89 4CbbiA4Y.net
現在進行形で見れてるが

1031:名前は開発中のものです。
18/07/24 23:17:20.48 o1I2EgvC.net
見れましたぁー
左のメニュー閉じてた事に気づかなかった

1032:名前は開発中のものです。
18/07/24 23:44:50.12 C2M8r+XM.net
1000なら高評価

1033:名前は開発中のものです。
18/07/24 23:46:14.61 4CbbiA4Y.net
1000なら俺の作ったゲームがsteamで販売して20万本くらい売れる

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 8時間 26分 29秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch