【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト966:名前は開発中のものです。 18/09/05 03:09:02.26 Bu1V3by6.net UnityでTPSは英語の本であった気がする(うろ覚えだから追求しないで) あと3D格闘ゲームプログラミングというDirectX本ならあるね DirectXなら一応それぞれのジャンルに当たる3Dのサンプル付きの本はありそう 単純にUnityの歴史が浅いのと、儲けの観点で言えばもっと量産性の高いジャンルを作ってる人が多いんじゃないかな 作ってる人さえ一定数いればサンプルと雑な解説くらいはどこかに見つかるだろうし、そもそもが少ないんだろう 967:名前は開発中のものです。 18/09/05 09:10:41.43 VDfq+tNw.net ゲーム作ってアップして食っていける? 968:名前は開発中のものです。 18/09/05 10:30:58.66 aEC2zGrX.net 食っていけるかと言えば、食っていける。 969:名前は開発中のものです。 18/09/05 11:04:37.96 P0A5ihCt.net 食っていけない人もいる(自己紹介) 970:名前は開発中のものです。 18/09/05 11:33:06.61 PoczCZMs.net 食べれない人はなにかやり方が悪いか利益を優先してない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch