【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名前は開発中のものです。 18/08/07 22:46:41.88 aLB3FzKp.net ここでDXライブラリ厨が代理戦争に参戦 701:名前は開発中のものです。 18/08/07 22:58:41.24 zkn3X1Kp.net お前が立てたスレへ帰れ 702:名前は開発中のものです。 18/08/08 07:18:47.93 l0tGfmCU.net >>668 Unity製の世界的に認められてるゲーム上げてみろよ CSPCの大作はみんなアンリアルか内製エンジン Unity使ってるのなんか小規模インディーか集金ジャップアプリだけ 703:名前は開発中のものです。 18/08/08 08:10:57.72 BXk/Reg/.net 天下のPhotoshopでも下手が治る訳じゃないし、そういうブランド志向って何か意味あんの? 704:名前は開発中のものです。 18/08/08 08:41:36.79 NecG8/31.net SwitchのゲームはUnity製が5割越してるぞ。 よかったな、クソゲーだらけで。 705:名前は開発中のものです。 18/08/08 08:41:41.95 8PchnVgK.net >>657 Unityの、途中アンビエントオクルージョンの設定おかしいだろってところあるな 自分もちゃんと設定して今の両エンジンで描画能力差があるのかは気になるけどそこうたってる記事見当たらないんだよね Unityの最近の車のデモとか見てすごいなと思いつつ、アンリアルの実写っぽいものはさらにCGくささが抜けてるように思えるんだけどどうなんだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch