【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 18/07/20 14:03:32.25 CW6jNQKN.net >>569 よく見たら文字化けの文字コードが変わってるな どんな悪趣味な顔文字を混ぜやがったんだろうな 601:名前は開発中のものです。 18/07/20 14:58:16.04 w9H9+1hq.net >>574 一部のSTGマニアから見たらバランス良く見えるってこと? ボム管理がやたらきついあの妙なゲームが? それにターゲット層の心を掴んだのは続編の怒首領蜂だったと思うけど俺の記憶が間違っているのか・・・・ 602:名前は開発中のものです。 18/07/20 15:11:39.94 mvCvrrNw.net >>559 それ! チュートでよく見るゴミシューティングはすぐできるの。 >>559みたいなゲームを面白くする細かいノウハウを解説したUNITY本があったら最高! 603:名前は開発中のものです。 18/07/20 15:18:38.03 w9H9+1hq.net 縦シューの作り方を詳しく解説してるサイトならどっかで見たよ ただ使用してるのはDXライブラリだった 604:名前は開発中のものです。 18/07/20 16:09:04.84 7e6M/YSA.net ゲームを面白くするノウハウにはゲームエンジンもプログラム言語も関係ないのにUnity限定なの? 俺も昔たぶん579が言ってるサイト見たことあるよ あんま覚えてないけど弾幕生成とかそこそこ数学使って説明してた気がする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch