【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト556:名前は開発中のものです。 18/07/12 16:58:56.84 +Z3t+kqb.net つ長文頭悪 557:名前は開発中のものです。 18/07/12 17:05:20.82 zw3AcztI.net どんまいw 558:名前は開発中のものです。 18/07/12 17:42:37.88 yfHawUUm.net いちいちそんな大層な事を考えてレスなんぞしてねえよ ほんと面倒な奴らだなあ 559:名前は開発中のものです。 18/07/12 18:13:35.77 udgh6auq.net ステージでアセットのマテリアル変えたり、仮のキャラなのになぜかUnity内なのに造形にこだわるやつって3Dのほうに向いてると思う。 ああこんなんじゃだめだと思って、Blender立ち上げて自作しだしたらもうアセット作家になって3Dキャラ提供に回ったほうがいい。 560:名前は開発中のものです。 18/07/12 18:50:29.02 JggZ5l/v.net ゲーム自作するならこだわりはあって然るべきだろう それに3Dモデルはたいてい利用規約が面倒だから自分で作るのは理にかなってる 561:名前は開発中のものです。 18/07/12 19:39:11.35 lEqDMfqq.net >>537 あれ?>>534は当人じゃないのかw ハシゴ無くなった>>534涙目www 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch