【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト534:名前は開発中のものです。 18/07/04 06:42:03.10 q775w7Gu.net UnityもUnrealに対抗して自動車デモ出してきたな Unity and Automotive: Rendering in the fast lane https://www.youtube.com/watch?v=85THdW8OJNk リアルタイムじゃないのかな? まぁリアルタイムでも相当なマシンパワー必要そうだけどw 535:名前は開発中のものです。 18/07/07 18:02:44.57 G1vtLFdf.net Unreal EngineもUnityぐらいチュートリアルやサンプル豊富だったらね。 これ一概にユーザー数の差だけじゃない。 2018のポストプロセスとかProBulderとかTextMashとかその他もろもろツールが3DGameKitいれるだけでついてくるんだな。 便利すぎ。 まず万人が一度は通るであろうゼルダやトゥーム� 536:激Cダーっぽい3DアクションゲーがこのKitあると作りやすさやとっつきやすさが変わって来るね。 これ煮詰めてたから2018が一カ月ほど遅れたんだろうか 537:名前は開発中のものです。 18/07/07 18:31:57.25 6Kps8PGL.net 3d kit、ゲーム作る気はないので見てないけれどライブラリの中とか見れるもんなん? ライブラリのカバーするところが多すぎて何が何だかわからなそう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch