【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:名前は開発中のものです。 18/05/11 09:01:13.31 zs64BY98.net >>18 俺はしないけどノートの人は多いよ macは特に多い PC向け3Dゴリゴリゲーム作りますって以外ならノートで何の問題もないよ 22:名前は開発中のものです。 18/05/11 10:29:05.14 3ZwFj/ML.net 日本語化しようか考えたけど、やっぱ、無理だな。 コンポーネントのプロパティセッティングするときもともとの英語の名前使うわけやん。 UIに書いてるの。 カメラだったら、camera.TargetDisplay=("Display2"); とかするかもしれんやん。 そのまま英語で使ったほうがやりやすい。 23:名前は開発中のものです。 18/05/11 10:44:25.66 OlMLw0UD.net 言語になでしこ追加すればワンチャン ないわな 24:名前は開発中のものです。 18/05/11 13:01:50.25 XwyHfkZ/.net オレ日本語化無理アピールはブログでやれば良いよ 25:名前は開発中のものです。 18/05/11 19:29:49.15 XQtXHyKB.net せっかく専門学校に認定コースを作ったのに、英語のメニューすら読めないやつ続出で授業にならなかったんじゃねえの これからはゲームの専門学校に入るオツムの奴らに合わせていく必要があるんだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch