2D特化エンジン Defold [初心者からOK]at GAMEDEV2D特化エンジン Defold [初心者からOK] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト90:名前は開発中のものです。 18/06/23 18:18:28.97 H4F5R5JO.net なんかむずかしそう 91:名前は開発中のものです。 18/06/24 09:26:39.36 U1J4PYIB.net go.property 相変わらずエディタでプロパティに#で始まる文字入れるとただしくないな http://ookami.qweexz.jp/images/ee1/ee1-0004.png http://ookami.qweexz.jp/images/ee1/ee1-0001.png http://ookami.qweexz.jp/images/ee1/ee1-0002.png 92:名前は開発中のものです。 18/06/24 09:31:19.08 U1J4PYIB.net 文字列がhashにされるから逆変換するLUT作ったよ めんどくせえ 93:名前は開発中のものです。 18/06/24 11:38:29.73 U1J4PYIB.net たまに衝突イベントが2回来るなあ なにか確実に防ぐ手立てを考えねば メッセージで動作するからなあ 94:名前は開発中のものです。 18/06/29 07:18:18.33 /c0BREwJ.net 使い方が全く分かんねぇー 95:名前は開発中のものです。 18/06/29 20:17:58.71 5YRqdkb+.net GUIをGUIやコレクション内でつかうときはテンプレートって呼び方変わるのか ややこしい gui.get_nodeみたいなゲットテンプレートが見当たらん、ノードに入れてノードでdisableとかしろってことなのか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch