2D特化エンジン Defold [初心者からOK]at GAMEDEV2D特化エンジン Defold [初心者からOK] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト73:名前は開発中のものです。 18/05/27 13:25:14.42 uf1ofbH3.net hashはどうやって文字列に戻すんだー hashにされちまうから文字列操作できねえ 74:名前は開発中のものです。 18/06/03 20:16:07.42 V37ODd92.net ビット演算できないのかよ 75:名前は開発中のものです。 18/06/03 20:31:57.56 V37ODd92.net testのあとENTERおしたらset_time_stepに書き換わってた エディタの自動なんとかって機能だと思うが逆に手間かかるな 76:名前は開発中のものです。 18/06/04 21:55:40.93 F3qpaF7u.net もっと機能充実しろー もっと簡単に作れるようにしろー luaバージョンアップしろー 物理演算テトリスとか作ってみてえええ 77:名前は開発中のものです。 18/06/04 22:21:37.04 F3qpaF7u.net https://www.youtube.com/watch?v=cMTtNAjCG68 こういうゲーム中にスプライトの形状が変わるものはどうやって実装するんだ? 当たり判定の形状も変えないといけない 78:名前は開発中のものです。 18/06/05 21:04:44.80 i4Bc7hCh.net >>76 コリジョンの形状三種類しかないから無理なんじゃないか ベータ版だし気長にいこうや 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch