2D特化エンジン Defold [初心者からOK]at GAMEDEV2D特化エンジン Defold [初心者からOK] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト117:名前は開発中のものです。 18/07/24 13:58:13.55 HirIXxhN.net 公式のAPIリファレンス、目的のところまで行くのにスクロールの嵐でちょっと酔う とりあえず不満はそんなとこ 118:名前は開発中のものです。 18/07/28 17:05:20.47 ON/B+8/n.net 人間がいろいろ手間かけて ハードコーディングするのはばかげてるだろ 変更があったとき悲惨だ 何を言いたいかというと 汎用的なスクリプトを作りにくい hashとかurlとか文字列操作できない 親goを知る方法がない むろん子goを調べるなんてものもない 特定のgoがあるかないかを調べる方法もない プロクシ使うとfoo:/barなんていうめんどくせえurl 非同期メッセージでやり取りするから結果がわからない そのほかいろいろ 解決策はhash逆変換LUTやハードコーディング うぎゃあああ あきらめるのはしゃくなのでこのツールを使い続ける 119:名前は開発中のものです。 18/07/28 17:09:02.72 ON/B+8/n.net みんなどうやってゲーム作ってんだろう ゲーム作るのがこんなめんどくさいものなのか Windows APIとかだと ウィンドウ列挙とかあるし 直交性(get_fooがあるなら当然set_fooもある)高いぞ このツール使っている人がどれほどいるかわからんが 気になるなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch