2D特化エンジン Defold [初心者からOK]at GAMEDEV2D特化エンジン Defold [初心者からOK] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト108:名前は開発中のものです。 18/07/14 21:59:19.31 cPJ7TYh6.net goって親子関係あるけどurl的には全部ルートで同名禁止 子goを列挙できない、 親goを取得できない できないので回避するようにプログラムを作るしかない はあ~ goにdisableメッセージを送るとそのgoは非表示になるが その子goや子にあるスクリプトや子孫には効果ないな 今はエディタでスプライトのスケーリングを指定できないからgoを間に挟めっていうのがあるけど goがネストすると非表示にさせる時おかしいことになるジャンダメじゃん 非表示にするわけだしスクリプトなど動作するひつようないのでdisableにしたいけど goを遠い座標に移動させるのが楽なのかな 子goは相対座標なので一緒に移動して事実上の非表示 子go列挙機能が存在しないしプログラムにハードコーディングなんて無理だからこの方法になるのか 今考えてるものはシューティングゲームじゃないから離れた座標にgoがあっても問題ないだろう 109:名前は開発中のものです。 18/07/15 14:24:31.92 wysZ1hTi.net goをファイルにするとgoの中にgo入れられない goではなくてスプライトのスケールを変えることはできるけど 衝突オブジェクトの形はプログラムから変えることできないのか たとえば手足が伸縮するもの作るの面倒だなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch