【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名前は開発中のものです。 19/03/21 19:11:49.73 Ni8dzGNj.net >>880 UE4は古いバージョンもインストールできるからバージョン合わせてやればいいだろバーカ!! 901:名前は開発中のものです。 19/03/21 19:33:36.99 5LhWsxxK.net >>881 ありがと、買ってみるよ。 >>883 どしたの? 902:名前は開発中のものです。 19/03/21 22:19:45.44 1vSGJWWz.net >>876 スナップショットとTransformを1秒間に60回づつ取り込んでいて、何分までいけるんだろと思ったり 903:名前は開発中のものです。 19/03/22 03:12:26.52 /3vIMnUf.net >>885 全部メモリに入れるだっていうならメモリ 8G使えるとしてtransformだけで約30000なので配列の上限より物理的限界が先にくる また一般的にはストレージに書き出して読み込みはストリーミングにするからストレージの容量次第になる この場合メモリはストリーミングで必要な分だけのバッファでよい 904:名前は開発中のものです。 19/03/22 05:21:22.14 YyPdddSw.net 初心者の質問です ツベによくある動画で、大自然、森やら渓谷やらをガガガっと凄いスピードで作っていくものがありますよね。ゲームというよりはああいうのがやりたいんですが、技術的にはある程度直感的にできるものか、それともとんでもなく複雑なものなんでしょうか。 また、あの手のものはとんでもなく負荷が大きいのかと心配です。当方2015imacなもので… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch